住職ブログ








永代供養墓


ここにタイトルを入力します
家族や地域社会の崩壊、少子化・夫婦別性など、現代の私たちの生活は多様化・複雑化してきております。それにしたがって墓の維持管理、さらに先祖供養の担い手のない人々が増えつつあります。
 後継者のない方、単身者、あるいは様々な理由で個人で居たい方が、自分が亡き後も安心していただけるための新しいお墓の形が必要とされています。
 永代管理や永代供養が完全で、且つ戒名や○○家先祖代々の墓石も備え付けることの出来る、それが永代供養合祀墓「三界万霊塔」です。

永代供養塔はこのような方にご利用頂けます
 
・配偶者、親、その他ご緑の方の遺骨をお持ちでお困りの方
・未婚の方や跡継ぎがいらっしゃらない等、お墓を受け継ぐ者がいない方
・「○○家先祖代々の墓」がなくなることに抵抗を感じられる方
・お墓には戒名を刻み、仏教的な永代供養を望まれる方
・納骨をした後の供養は全てお寺にお願いすることで安心を得たい方
・故郷や納骨堂・霊園などにある先祖のお墓が、今後管理できなくなるため、 近くに移したいと
考える方
・普通のお墓では、管理費・寄付の納入など、経済的に不安のある方
・遠くにあるお墓を、ご参拝の便が良い、近くに移されたい方
・子供に頼りたくない方
・転勤や転宅が多く、供養を充分にできない方






永代供養墓の特徴
 
■宗教、宗派に関係なくご使用いただけます。
仏教徒、キリスト教、神道の方など、宗派に関わらずどなたでもご使用になれます。
■戒名をお授けいたします。
ご希望で戒名をお授けいたします。
■墓石をおつくりいただけます。
俗名・戒名は墓石に刻まれます。(別途墓石業者に依頼)
また、「○○家の墓」、「○○家先祖代々の基」と言葉は自由に刻む事ができます。
■後継者がなくなった後も永代供養を致します。
毎年、臨済宗妙心寺派の法式に則り、合同の供養法要を執り行います。
なお、三十三回忌が終了した時点で合祠されます。
■行き届いた管理をさせていただきます。
申込後は管理費等の維持費は一切かかりません。
また申込時の永代管理料の中には、お花、お供物、毎日の清掃なども含まれております。
■故郷のご先祖様のお骨をお受け入れします。
管理ができなくなった故郷のお墓や、納骨堂・霊園等に預けてあるお骨の改葬も承ります。


ここにタイトルを入力します
水子供養



毎年5月27日には、水子供養の法要が行われます。
たとえ生まれて来ることはできなかったとしても、そこには確かにひとつの命が存在したのです、そのことを忘れないでいてあげて下さい。


それが「供養」です。

亡くなられた子には、亡くなられたなりの愛し方があるはず。

ご希望の方には、随時水子供養をさせていただくことに致しました。
下記アドレスにあなたの御住所・お名前をメ−ルにてお知らせ下さい。